『理由がわかれば心身が整う!ヨガを楽しむ教科書』

『理由がわかれば心身が整う!ヨガを楽しむ教科書』綿本彰著、ナツメ社、2022年、1,540円。

 日本の代表的なヨガ指導者の一人である綿本彰氏が、ヨガの全体像をバランスよくかつやさしく解説した本。

 内容は、ヨガの起源、歴史、アイテム、ポーズ(アーサナ)の基本、ネコのポーズ、下を向いた犬のポーズ、三角のポーズ、太陽礼拝など代表的なポーズの解説、呼吸法、瞑想、哲学など多岐に渡っています。初心者ならヨガの全体像を知るために、経験者もこれまでの断片的な知識を整理するのに役立ちます。

著者の綿本氏自身も「はじめに」で書いているように、ヨガ関連の本はたくさんありますが、特定の分野にかたよらず、ヨガの全体をやさしく解説した本はこれまでありませんでした。ヨガを始めた人は多かれ少なかれ、単にポーズをとることだけではない、その背後にあるヨガの歴史や思想にも関心があるはずです。でもその分野の本はといえば、専門的過ぎてとっつきにくいものが多かったのです。本書はヨガを始めたばかりの初心者から、ヨガ歴の長い経験者まで、ヨガの全体像を知るのに適した良書です。

 

 

\ 最新情報をチェック /

目次